top of page
開いた本

きらり あっとほーむ からのお知らせ

検索

【運動】興味関心を活かした自立課題【コロコロゲーム】

  • tnakaji
  • 2020年11月27日
  • 読了時間: 1分

【狙い】ビー玉の転がり方を自分で操作することによる、手や腕と眼の協調運動をを促します。 身近な素材でできているので、このような工作を自分でも作りたい、好きなキャラクターを使ってアレンジしてみたいという気持ちの芽生えから、次の取り組みにつなげることもできます。 【特徴】設置する障害物の数で難易度を変えることが出来ます。手でビー玉の振動を感じることや、弾む音も楽しめますゴールの得点をお子様の発達に合わせて設定することで、計算の練習をすることもできます。 【使い方】スタートにビー玉を置きます。箱を傾けてゴールを目指します。転がしてゴールに入れる他に、ビー玉を飛び跳ねさせて、ショートカットをしたり、キャップに入れたりすることも、楽しみながら手首の運動になります。


 
 
 

Comentarios


bottom of page