top of page
無題88 3.png

サポートを必要としているのあるお子さんを
オンラインで支援いたします。

発達特性や困り感のある児童、生徒をオンラインで支援します。特別支援教育を受けることが困難な生活をサポートするため、マンツーマン+zoomを主とした支援を提供します。

オンラインの3つの「学び」

運営法人の株式会社クラ・ゼミは、厚生労働省の児童福祉サービスである児童発達支援・放課後等デイサービス「こどもサポート教室」を、全国202教室、1200名のスタッフで運営しています。(2023年5月時点)

そこで日々行われている療育の知見をオンライン支援に活かしています。

1.個別支援

有料

7,700円/50分(きらり利用経験のない方)

​5,500円/50分(きらり利用経験のある方)

対象:就学前〜高校生

マンツーマン支援です。視覚認知や微細運動などの発達系の支援、算数や国語、プログラミングなどの学習系支援、コミュニケーションなどのSST支援を、オーダーメイドで支援します。

個別支援の様子_iPad ver.png

 下記は一例です。お子さまのお困り感や保護者さまのご要望に応じて提案させていただきます。

 まずはお気軽にご相談ください。

2.保護者さまとのご相談

無料

有料

50分

対象:保護者さま

保護者さまを対象としたオンライン相談です。お子さまの発達のことや就学、進学、就職といった成長にあわせたご相談や、ご家庭でのお子さまとの関わり、お友だちとの関わりなどについてのご相談など、相談内容に応じて経験豊富なスタッフが担当いたします。お気軽にご相談ください。

AdobeStock_214329398.jpeg

これまでにあった相談の一例をご紹介

​発達系:ことば

​まだ2語文しか話せず、同年齢のお友だちよりも言葉の発達が遅れているように感じる。

学習系:語句(助詞)

助詞(〜が、〜の、〜を、〜に)の使い分けがうまくできない。

学習系:ひらがな

ひらがなは読めるようになってきているが、「ぬ」「ね」「め」などの読み違いがある。

運動系:運筆

正しく鉛筆を持つことができず、筆圧も弱い。

運動系:はさみ

はさみやじょうぎなど、道具を上手に使えない。

​発達系:ルール

ルールがある遊びやゲームで、ルールを守れずにトラブルになってしまう。

運動系:歩く

空間認識の力が弱いのか筋肉がついていないのか、段差でつまづいたり、物にぶつかったりすることが多い。

​発達系:盲目的な行動

お友だちのおもちゃをとってしまうなど、目についたものに興味を持つとそれが行動に直結してしまう。

学習系:内容理解

文章を読むことはできるが、内容が頭に入っていない。

きらりあっとほーむは、保護者さまとのご相談を大切にしております。学習面のことだけでなく、お友だちとの関わり方などについてのご相談などについても経験豊富なスタッフが担当いたします。お気軽にご相談ください。

3.公開講座

有料

無料

対象:みなさま

株式会社クラ・ゼミは、学習塾や障がい児支援、障がい者就労支援をおこなっています。またグループには学校法人の通信制高校、一般財団法人の発達支援研究所があります。

 教育・福祉・心理の支援の経験を活かし、進学や就職、発達心理の知見をみなさんに提供します。オンライン支援を経験するきっかけにもなりますのでお気軽にご参加ください。

AdobeStock_159260841.jpeg

きらりあっとほーむブログ

  • Facebook
  • Instagram

​Facebook

利用料金

クレジットカードまたはPay Palでのお支払いとなります。

  • 1.オンライン支援はどのように行いますか?
    インターネット回線でパソコン(タブレット)をzoomでつないで行います。
  • 2.オンライン支援に必要なものは何ですか?
    zoomができるインターネット環境、カメラとマイク機能のあるパソコンまたはタブレットが必要です。
  • 3.ITや機器に自信がないのですが・・・
    事前に接続方法のサポート、接続テストがございますのでご安心ください。
  • 4.申し込み前に、事前の相談や体験はできますか?
    はい、できます。お問い合わせから指導開始までは以下の流れとなります。 担当との事前相談(アセスメント)、指導内容の提案 接続テスト、体験・顔合わせ(お子様に慣れていただく機会です) 申し込み、学費の支払い 指導開始
  • 5.子どもと先生の相性が心配なのですが・・・
    体験・顔合わせをして、関係づくりをしてから指導開始となります。また、お子様が先生と合わない場合は変更をいたします。
  • 6.個別支援の1回の流れを教えてください
    接続開始時は、保護者様も画面の前に同席いただきます。(初回は必ず) 支援開始後は、先生とお子様が1:1となりますが、必要に応じて保護者様はお子様の近くで見守りをお願いすることがあります。 支援はお子様の集中力にもよりますが基本は45分、担当から保護者様へのご報告・ご相談受けとして5分、合わせて50分の支援となります。
  • 7.どのような支援プログラムがありますか?
    保護者様からのご要望、ご相談の上で提案させていただくオーダーメイド方式です。お気軽にご相談ください。
  • 8.キャンセル・急な欠席の場合はどうしたらよいですか?
    kirari-at-home@kurazemi.co.jp メールまたはお電話にてご連絡ください。 なおキャンセルポリシーは以下の通りです。 キャンセル・・・支援開始時間(日本時間)の12時間前までのご連絡ください。手数料お客様負担でご指定の金融機関(国内)に返金いたします。 欠席による振替支援希望・・・支援開始時間(日本時間)の3時間前までのご連絡ください。改めて相談の上、別日に振替設定させていただきます。
  • 9.どのような先生がいますか? 先生との相性が心配です。
    日本にて発達支援、学習支援を行っている講師が担当いたします。株式会社クラ・ゼミが運営する、障がい児通所支援事業(こどもサポート教室「きらり」日本国内170教室)および、総合予備校クラ・ゼミ(受験指導塾)より選抜された講師です。支援のご要望、お子様との相性を大切にしており、関係づくりのためのプログラムを実施してお子様がリラックスした状態で支援に入るようにいたしますのでご安心ください。
  • 10.時差は問題になりませんか?
    現地(海外)で希望される時間、国内(日本)で指導できる時間を調整して提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。
  • Facebook
  • Instagram
bottom of page